· 

三上山にのぼってつくろう!自然の色コースター

三上山にぼってつくろう!自然の色コースター

どんなことするの??】

 山にのぼって、自分だけの“オリジナルコースター”をつくろう!森の中を歩いて、風を感じて、ゴールは山のてっぺん!誰でも登れる初心者向けの山!でも登ったあとの上からの景色は、「きもちい〜!」って言っちゃうくらいキレイな景色がまってるよ!午後は、山で見つけた草や花をつかって、布に色をぬりぬり!!こすったり、たたいたり、自然の力で世界にひとつのオリジナルコースターを作ろう!さらに今回は、春の自然の中で見つけた“季節の味”も少し楽しめるかも?
つくし、つきのとう、たんぽぽ、春の野草をのちょっぴり味わってみたい人は、食べてみるチャンスもあるよ!(食べたい人だけで大丈夫!)春の自然を“見る・感じる・作る・食べる”で、まるごと楽しもう!

 

 

【プログラム概要】

日時 : 2025年 4月 27日(日)

場所 : 三上山

対象 : 小学1年生 〜 中学3年生 まで

定員 : 25名

参加費 : 全ての参加者 2,500円(税込) 

締切 : 前日21:00まで →募集中

雨天時 : 実施(雨天でも実施します)

 

【プログラムスケジュール】

9:50  野洲駅到着

10:00  みんなで三上山麓まで歩きます。

10:30  三上山にのぼって、自然さがしの冒険スタート!下山します。

12:00 持参した弁当で昼食

13:00 三上公民館に移動します。

13:30 取ってきた自然なもので布に色をつけていきます。

15:30 プログラム終了

16:00 各駅解散

 

 

【持ち物】

・水筒

・お昼ご飯

・お菓子(任意)

・レジャーシート

・動きやすい服、動きやすい靴

・軍手

・カッパ

・ハンカチ、ティッシュ

・エプロン、マスク、三角巾

 

【お迎え】

現地(野洲駅セブイレ前)9:10~20集合 / 16:00~10解散

・近江八幡駅 9:00集合 /9:07出発 /16:18到着

・守山駅   9:00集合/9:07出発/16:06到着

・栗東駅   8:55集合/9:05出発/16:08到着

・草津駅   8:50集合/9:02出発/16:12到着

・南草津駅     8:45集合/8:58出発16:15解散

・瀬田駅   8:45集合/8:55出発/16:18到着

・石山駅   8:45集合/8:52出発/16:21到着

・膳所駅   8:40集合/8:49出発/16:25到着

・大津駅   8:40集合/8:47出発/16:27到着

・JR山科駅 8:35集合/8:42出発/16:31到着

 

【申込/参加方法】

①このページの内容をよく確認してください。

②参加するには、このページの一番最後の申込ボタンを押してください。申し込みに必要なことの確認等のページに移ります。

③事務局からLINEに申込完了の連絡が来て、参加申込完了となります。

 

④当日まで体調を整え、準備物を整え、参加してください。