【プログラム名】
ダンボールツリーハウスを作ろう!泊まろう!
【どんなことするの??】
今回はみんなでダンボールを使って、みんなで家を作ります。そして実際にそこで寝泊まりしてもらいます。
シンプルだけど、やってみたかったドキドキワクワクです。もし、雨が降ったらどうするの??
実はyoutubeとかでやってる人がいるんだけど...サランラップをグルグル巻きにしたら、雨を凌げる??
みんなでシンプルだけど、ちょっと面白体験をやってみませんか??
【プログラム概要】
日時 : 2025年 4月 12日(土) 〜 13日(日) 1泊
場所 : 守山市立みさき公園
対象 : 新年長 〜 新小学6年生 まで
定員 : 30名
参加費 : 会員限定・全ての参加者14,000円(税込) /非会員さまは会員登録が必要です!
タイムセール割・4/1正午までの入金・手続きで1,000円引です!
締切 : 4日前・21:00まで / 先着順→受付中
雨天時 : 実施(施設内のため、雨天でも実施します)
【プログラムスケジュール】
1日目
10:30 みんな集まってきたら、アイスブレイクをして、お家の名前を決めて設計図を話し合います。
12:00 持参弁当で昼食
13:00 段ボールを作って、設計図通りのダンボールハウスを建てていきます
17:00 休憩を挟みつつ、完成を目指します
17:30 ご飯を完成した段ボールハウス内で食べてもらいます
19:00 各ハウスでお菓子パーティー
(順番にお風呂)
21:00 就寝(寝るときは、こちらで用意したシュラフを使ってねていただきます)
2日目
7:00 起床 こちらで朝食を用意します
8:00 朝食
9:00 解体式
11:30 解体が終わったら昼食
12:00 昼食
13:00 ダンボール残骸を使って、記念品
14:30 余ったダンボールを燃やしてマショマロ
15:00 解散
【持ち物】
・水筒
・2日目の服、靴下、下着
・パジャマ(2日目の服を着てねていただければ不要)
・お箸、お皿、お椀、スプーン (カレーを入れるようなお皿)
・1日目のお昼ご飯
・歯磨きセット(歯ブラシ・歯磨き粉)
・お風呂セット(バスタオル、タオル、シャンプー、リンスー、ボディーソープ)
・守山駅からみさき公園のバス代(往復560円)
*参加される方に詳しくはご案内させていただきます
【お迎え】
現地(守山市立みさき公園)10:30 集合 / 15:30解散
・近江八幡駅9:00集合 / 9:09出発 /16:52到着
・野洲駅 9:10集合/9:18出発/16:43到着
・守山駅 9:25集合/16:40解散
・栗東駅 9:10集合/9:20出発/16:53到着
・草津駅 9:10集合/9:17出発/16:57到着
・南草津駅 9:05集合/9:13出発/17:00到着
・瀬田駅 9:00集合/9:10出発/17:03到着
・石山駅 9:00集合/9:07出発/17:06到着
・膳所駅 8:55集合/9:04出発/17:09到着
・大津駅 8:55集合/9:02出発/17:11到着
・山科駅 8:50集合/8:57出発/17:15到着
★上記の表示にない駅の方も利用できますので、希望の方は申込時に希望駅を伝えてください。
★駅の到着時間に希望された駅の方にお迎えにきてください。駅で解散となります。
【申込/参加方法】
①このページの内容をよく確認してください。
②参加するには、このページの一番最後の申込ボタンを押してください。申し込みに必要なことの確認等のページに移ります。
③事務局からLINEに申込完了の連絡が来て、参加申込完了となります。
④当日まで体調を整え、準備物を整え、参加してください